そのまんまお弁当料理カード

¥2,640 (税込)

ゲーム感覚でカードを組み合わせて、適量でバランスのとれたおいしいお弁当・食事をコーディネート。

七訂食品成分表対応

著:針谷順子(高知大学名誉教授)・足立己幸(女子栄養大学名誉教授、名古屋学芸大学名誉教授)

ケースサイズ:18.2×13.2×2.7cm/重さ:約0.4kg
定価 2,640円(本体2,400円+税10%)
ISBN 978-4-906182-97-8
2002年10月初版2019年6月第3版発行

説明

5大特長
1.お弁当箱の容量(ml)とエネルギー量(kcal)の数値が同じだから、エネルギーコントロールが簡単!
600mlのお弁当箱に、「3・1・2弁当箱法」の5つのルールで料理をつめると、ほぼ600kcalのお弁当・食事ができ上がります。

2.主食カード1枚、主菜カード1枚、副菜カード2枚の組み合わせが基本です。箱にカードを並べて、しっかりつまった本物のお弁当をイメージしてみましょう。

3.料理カードの並べ方はタテ・ヨコ自由自在。調理法や味、色合いなどを考えて、お弁当をコーディネートしましょう。

4.その他カードも使って、牛乳で不足しやすいカルシウムを補ったり、くだもので食後のデザートを楽しんだり、よりすてきなお弁当・食事に仕上げましょう。

5.カード裏面には、エネルギーと塩分(1人分)、作り方(2人分)を掲載。普段の食事づくりにも役立ちます。


3・1・2弁当箱法とは?
“1食に何を、どれだけ食べたらよい”が簡単にわかり、実行できる食事のものさし。
5つのルールをクリアして、食事づくりの達人に!

ルール1 食べる人にとって、ぴったりサイズの弁当箱を選ぶ
1食に必要なエネルギー量(kcal)と同じ数値の容量(ml)の弁当箱を選びます。1食に必要なエネルギー量は、性別や年齢、身体活動によって一人ひとり違いますので、自分にとってぴったりサイズを見つけることが必要です。

ピッタリサイズの弁当箱とは?

ルール2 動かないようにしっかりつめる
主食・主菜・副菜料理をすき間なくしっかりつめることで、ちょうどよいエネルギー量や栄養素量になります。

ルール3 主食3・主菜1・副菜2の割合に料理をつめる
主食・主菜・副菜の3種の料理とその組み合わせによって、栄養素構成面やおいしさのバランスが図られます。

ルール4 同じ調理法の料理(特に油脂を多く使った料理)は1品だけ
油脂を多く使った料理が重なると、全体としてエネルギー量が多くなってしまいます。

ルール5 全体をおいしそう! に仕上げる
食事で大切なことは、おいしそうで、きれいで、楽しいこと。彩りや季節感なども意識して。


●セット内容
・実物大料理カード  105枚(主食15枚・主菜30枚・副菜60枚)
・その他カード  29枚(収納ケース付き)
・お弁当カード箱  1箱
・「3・1・2弁当箱法」5つのルール
・料理の栄養成分値・「つ(SV)」サイズ一覧(1人分あたり)
※「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」に対応。


●料理カード一覧
主食

白飯 幕の内ご飯 炊きおこわ にんじんご飯 菜飯 わかめご飯 竹の子ご飯 ピースご飯 芋ご飯 しょうが飯 きのこご飯 かやくご飯 ツナミックスご飯 精進ずし 三色そぼろご飯

主菜
ブリの照り焼き サバの竜田揚げ サバの幽庵焼き アマダイの煮つけ サワラのみそ漬け焼き タチウオのオリーブ焼き 白身魚のフリッター サケのムニエル ウナギのかば焼き エビフライ 牛肉の網焼き 牛肉の有馬煮 筑前煮 豚肉の南蛮焼き 豚肉のしょうが焼き ロールポーク ゆで豚 とんカツ 肉シューマイ 鶏肉の南部揚げ 鶏肉の鍋照り焼き 鶏肉のから揚げ 鶏肉の野菜ロール焼き 卵焼き スペイン風オムレツ ウ巻き卵 卵の千草焼き 豆腐ハンバーグ ぎせい豆腐 凍り豆腐の煮物

副菜
にんじんの含め煮 にんじんのグラッセ キャロットサラダ かぼちゃの含め煮 かぼちゃのいとこ煮 かぼちゃの素揚げサラダ パンプキンのチーズ焼き 春菊の磯辺和え 春菊ともやしのナムル ほうれん草のサラダ ほうれん草のお浸し ほうれん草の中国風炒め 小松菜のごま和え 小松菜とアサリのからしょうゆ和え さやいんげんのお浸し さやいんげんの当座煮 いんげんと豚肉のみそ炒め さやえんどうのサラダ さやえんどうのコンビーフ炒め さやえんどうの卵とじ グリーンアスパラガスのマスタードサラダ ブロッコリーのお浸し ブロッコリーのサラダ ブロッコリーとえのきたけのソテー 花野菜のサラダ 三色ピーマンのカラフル和風サラダ ピーマンとウインナのソテー なすとピーマンの鍋しぎ なすのごまみそ和え なすの中国風炒め煮 オクラのソテーカレー風味 青梗菜の炒め煮 にらの煮浸し 白菜とザーサイの炒め煮 キャベツの菜種和え はるさめの辛み炒め 大根の中国風炒め煮 コロコロサラダ 野菜炒め 根菜の煮物 精進揚げ ごぼうのサラダごま風味 きんぴらごぼう れんこんのきんぴら ぜんまいの煮物 山クラゲの炒め煮 切り干し大根の煮物 ひじきの煮物 きのこのマリネ こんにゃくのきんぴら 卯の花のいり煮 粉吹き芋 じゃが芋の煮物 ポテトサラダ フライドポテト ポテトコロッケ さつま芋と切り昆布の煮物 スイートポテトサラダ 里芋の中国風煮 カテージチーズのフルーツサラダ

その他(くり抜きタイプ)
ふりかけ(赤じそ) ふりかけ(かつお) 青のり 梅干し(小) 梅干し(大) 焼きのり たくあん 葉とうがらしのつくだ煮 桜エビのつくだ煮 昆布のつくだ煮 紅しょうが ミニトマト きゅうりの串刺し 牛乳(低脂肪) ヨーグルト チーズ バナナ みかん キウイフルーツ いちご レモン パセリ 旗 調味料入れ